普通。絵はとても安定している。
とても惜しい作品。
合唱のアイデアがよく、舞台設定もよい。
そして、寒くなりがちな歌のシーンも完璧に作画されている。
ただ、詰めが甘く、抜けきっていない。
惜しい、惜しすぎる作品。
(追記)
この作品は、5人のコーラス部の男女が主人公だが、主軸となるのが、坂井 和奏の、亡き母との邂逅。ところが、他の4人の成長もふんだんに描かれており、肝心の和奏も5人の中のひとりになってしまい、視聴中、だれの物語かわからなくなっている。
5人が主人公なら、そう作ればいいし、とにかく、はっきりして欲しかった。
一番問題と思ったのは、「そういえば、和奏が歌っているのを聞いたことがない」という台詞があるにもかかわらず、和奏単独で歌うシーンがほぼないこと。
「普通」がいいのかはわらないが、和奏が歌って、母親ゆずりの才能を視聴者に印象付けるのが「普通」。それがないまま、コーラス部全員の物語としてエンディングを向かえ、最後だけとってつけたように、おそらく音大に進んだ和奏の帰省シーンが描かれる。
和奏の歌については、「あえて描かなくても、複線や周りのキャラクターによって、十分印象付けられている」ということかもしれない。受け手の見たいものを作るのが、送り手の仕事ってわけでもないので、それならそれでよいが、その場合、この作品はある程度上級者向け作品ということになるだろう。
キャストも気になる。高垣彩陽さんは、たくさん、CDも出しておられているようで、魅力的な方だとは思うが、特徴的な声が、このキャラクターに合っていたのか。
この作品は、やはり和奏の成長物語だと思う。彼女の物語が描ききれていないことが、この作品がとても惜しいと思った理由。
あっさり味の料理を楽しんで欲しいということなのか。俺が歳のせいでウェットになっているだけか。
とにかく、作画や演出、アイデアがすばらしいだけに、もう少し、わかりやすいエンターテイメントであってほしかった。
監督の橋本昌和さん、脚本も手がけており、自分の責任において作品をコントロールしているようで好印象。クリエイティビティも存分に感る。次は俺のような普通の男にも「やばい」と思わせて欲しい。
和奏の部屋のスピーカー、ONKYOの面白いやつみたいで、最近は、スピーカーが気になる。
0 件のコメント:
コメントを投稿