ラベル ゲーム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ゲーム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年11月1日金曜日

Marvel's Spider-Man(スパイダーマン)

私がプレイした中で最高に面白いレベルのゲーム。
アクションの楽しさ、ストーリー展開、キャラクターの描き方など、全てが凄すぎて言うことがない。
ラスアス、バイオのようなおどろおどろしさもなく、アンチャのように怖くなく、JRPGのように安心して箱庭的に楽しめる。

それほど多くの作品をプレイできていないが、最高に楽しめたゲームだった。

イースIX -Monstrum NOX-

イース8が名作過ぎて、残念な作品。単体で見ると普通の面白さ。

大好きなイースシリーズなので、発表されたときに、「え、もう出るの!?」と嬉しくなった。

発売日に購入して、早速プレイしてみても、どうも楽しくない。先がそれほど気にならない。何か物足りないまま終わってしまいました。
私は、JRPGをする場合、ストーリーを最も重要視するユーザーですが、肝心のストーリーがいまいちだったように思う。この作品は、二人のアドルの関係性が、もっと意外性と怖さをもって迫ってくるように仕掛ける必要があるのだが、最初のモノローグでほぼネタばらししており、意外性がなく怖さも少ない。それが最大の問題と感じた。

イース8は、そこらへん、すごく上手くて、常に切なさと意外性を感じるストーリー展開だったように思う。

キャラゲーとしても、魅力がなく、ドキドキさせてくれるヒロインも不在。イースシリーズは、キャラクターをさらっと、魅力的に見せるのが上手かったゲームじゃなかったっけ。人形やアプリリスなど、素敵なヒロイン候補がいるにもかかわらず、掘り下げが弱い? あまり面白みのない白猫が、アドルに告白しそうになるも、萌えることができない。

基本的に街中で展開するので、フィールドを疾走するイースらしさがなかったのも、不満であった。

壁を走れたり、「人形」みたいな斬新なネーミングだったり、いいところもあるんだけど、全体としてはいまいちな出来になってしまった。

いい評価をつけている人も多いが、私は無茶苦茶期待していただけに残念。
ファンとして、早めにリリースしてくれたことは嬉しい。次頑張って。

2016年8月2日火曜日

Tales of Zestiria テイルズ オブ ゼスティリア

普通。私は普通に楽しめた。

人を殺すこと、正しいと思うことを為す意義を問うチャレンジングなシナリオは悪くなかった。
私の様ないい歳のおっさんは、シナリオの細かいところは気にならない。
シナリオの本質は伝わってきました。

あとは、アニメで補足のようなので、楽しみましょう。
ハイクオリティなufotableの映像でリベンジですね。
商業主義だけでない、クリエイターの負けん気を感じるアニメ化。
気合入れてください!

2014年1月10日金曜日

ファタモルガーナの館

面白い。珍しいゴシックホラーのノベルゲーム。
『WHITE ALBUM2』並に面白いものを期待していると、期待ほどではない。
それでも、十分面白いな。
ホラー、そしてループものでもある。プレイ中、ぞくぞくと背筋が寒くなるので、夏のプレイをオススメ。
プレイ後特典のキャラ紹介は、まあ、なくてもよかったように思うな。
このあたり、同人ソフトらしさもある。システムも荒削り。
それでも、商業作品の中に入っても十分通用する面白い作品でした。
シナリオはもちろん、絵もいいですよ。

英雄伝説 閃の軌跡

あまり面白くない。
単純に自分がこのシリーズをやりすぎて飽きているのか。

まず、この作品はテンプレキャラのオンパレードで印象が悪い。メインヒロインは『はがない』で見たし、『化物語』の羽川みたいなのもいる。羽川の声優はなぜかメインヒロイン役。
その他のキャラも、どこかで見たようなキャラのオンパレード。

学園祭のライブシーンぐらい、歌を撮りおろした方がよかったんじゃないだろうか。
随所で、もう一歩企画、作り込みが足りない。
PS3に不慣れなのか、テイルズオブシリーズに比べ、操作性が若干悪い。ロードも長い。

そして、極めつけは、これが前編だということ。
物語の全てを盛大に後編に投げている。
まあ、これまでも前後編に別れていたので、別にかまわないはずだが、今回は自分の満足度が低かったので、ちょっとむかつくのかもしれない。

まあ、文句ばかり言ってしまったが、前作と同じ事件を、同じ時間軸で、別の場所の、しかも学生からの視点として描くというアイデアは評価できる。
また、主人公と一緒にリア充学生を追体験できるのもよい。

ゲーム自体が、もう少し、面白かったらなあ…

2013年9月27日金曜日

スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園

面白い。
前作をやっているので、斬新さはなかった。
それでも、新しい要素を盛り込み、最後まで、しっかり楽しめた。
寝る間を惜しんで遊べました。

2013年9月17日火曜日

ダンガンロンパ

ゲームの方。面白い。
世界滅亡の原因など、ゲームのシチュエーションに不要ということで、めちゃくちゃ、ざっくり描いているあたり、とても現代的な作品です。
なんか、「100メガショックだよ~」とか、脚本の人、ベテランですね。
僕と同世代と思われるクリエイターが、最前線でがんばっていて、斬新な作品でヒットを飛ばしていることが嬉しい。

2013年7月31日水曜日

イース7

面白い。
前のオリジンが、小休止というか、それほど面白くなかったのだが、これは、イースファンを裏切らない面白さ。

PSPだけってのが残念。
できればPS3やPCなど、据え置き型&フルボイスでプレイしたかった。
マルチプラットホームが発表されてたけど、それっきりでしたね。

2013年5月1日水曜日

アンチャーテッド −砂漠に眠るアトランティス−

面白い。
自分は前作から。前作は初見のため、さすがに、前作ほどのインパクトはなかった。
それでも、続編としてパワーアップしている箇所が多々ある、とてもすばらしい作品だったと思います。
特に、幻覚剤を打たれて、世界がゆがむシーンや、砂漠の旅の哲学的なシーンなど、ゲームでこんな演出を味わうことができることに、驚きがあった。
協力プレイができるようだが、残念ながら、ゲームを一緒にする友達がいない。
子供の成長を待つか。

2013年1月11日金曜日

テイルズ オブ エクシリア2

普通。
分史世界で、キャラクターたちの様々なifを見ることができる。新しい主人公、ルドガーを操作して、前作のキャラたちと戯れることができる。
マルチエンディングですが、そのどれもがハッピーエンドではない。このゲームの場合はそれが好感持てました。
ルドガーは演出上台詞がなく、「あぁ」「うぅ」しか言いません。でも、これってヴィクトルのためだけの複線なのでしょうか? 長いゲーム中、ヴィクトルのエピソードは少ないので、普通に台詞があったほうがよかったかな。

世界設定で、あらゆるifがありえることになっており、これは、キャラの魅力を引き出せる半面、前作の旅や人間関係をある意味で否定していることになり、僕はあまり好きなタイプの設定ではありません。
マップはほとんど前作と同じ。もう少し新しいマップがあるとうれしかった。分史世界ごとに、同じマップを何度も攻略させられるのは、かなり苦痛でした。『ドラゴンクエストVII』のような、繰り返しの多いゲームです。


選択がキャラとの好感度やストーリーに影響するシステムは面白かったです。


作りこまれているので、それなりに満足ですが、完全新作というより、ファンディスクを買ったような釈然としない感覚がある作品。

2012年10月29日月曜日

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団

面白い。こんな作品が2000円ちょっとで買えるなんて…

洋ゲー、FPPに苦手意識があって、避けてきましたが、このゲームはアクションが苦手でも楽しめ、初心者モードにすればさくさく進むので、コントローラーを手放すことができませんでした。

シネマティックなゲームということで、あたかも映画の中に入って、キャラクターを操作しているような錯覚があります。それも、僕の大好きな派手目のハリウッド映画なのでたまりません。
一部、登れそうなのに登れない箇所が多くて、そこはイライラしました。

全体としては、ハラショーな作品。
アクション苦手だからという人も、これは大丈夫です。

2012年3月13日火曜日

テイルズ オブ エクシリア

まあまあ。ミラ様は気高く、エロい。
まあ、いつもの感じです。ちょっと急いでつくったようで、サブイベントなんかは少なめ。グラフィックは絢爛豪華ですね。
震災前から作られていたと思うのですが、ハイリスクな原子力のことを思わせるシナリオになっています。ゲームのシナリオは結構世相を反映します。
今回ダブル主人公なので、シリーズ初めて2周目やりました。
とはいえ、ほとんど同じシナリオなので…
社会人は時間取られすぎて辛い。
ニートに戻りたい。

2011年4月12日火曜日

テイルズ オブ グレイセス エフ

シリーズ中、普通。
なんか、普通。
前の『テイルズ オブ ヴェスペリア』の出来がよすぎた気もする。

2010年9月6日月曜日

テイルズ オブ ヴェスペリア

面白いです。
僕がプレイした中では、シリーズ中、一番の完成度。

画期的なアイデアはなくても、シナリオとグラフィック、アニメパートのクオリティをとことんまで突き詰めれば、面白いものはできるのか? できるんです!
メジャーシリーズならではの力技ともいえるし、磨き上げられたテイルズオブ職人たちの技ともいえます。
なにより凄いのは、このビッグプロジェクトを破綻なく成功させる、テイルズスタジオの仕事力かもしれません。

ユーリとフレンのダブル主役にしているあたり、シリーズも回を重ねているのに、飽きさせないようがんばってますね。
途中、騎士として日のあたる世界を生きるフレンと、影で悪人を始末するユーリが、池上遼一さんの『サンクチュアリ』の政治家とヤクザの関係を思い出しました。(古ッ!)
最後、エステルとフレン、ユーリとの三角関係で、汚れた自分には似合わないということで、ユーリが身を引く展開を想像していましたが、ラスボスを倒したら、あっさりエンディング。昔の香港アクション映画のような!、潔いラストでした。
ドロドロの昼ドラは、世界観に合わないですね;
ユーリとフレンがベタベタしすぎて、ちょっと気持ち悪い。男からすれば、男の友情は、多くを語らない方がいいと思いますが、これは、腐女子向けの演出と思われます。女性プレイヤー、大切ですよね。

声優さん、いい方が多いです。
今回目立っていいなと思ったのは、フレン役の宮野真守さんです。声とキャラがシンクロしすぎ。ヒロインの中原麻衣さんは安定感が凄い。結構カメレオンな方で、戦闘中の悲鳴で中原さんと気づきました。あの悲鳴は、中原さんにしかできないです。

サブイベントは遊びきれないぐらい用意されていて、今、ギガントモンスターは11匹中、7匹倒しています。
毎回、遊びきらないうちに辞めてしまうのが、僕のパターンなので、ちょっともったいないんですよね~。
社会人で、なおかつ他にいろいろ遊びたいものがあるおっさんには、全部遊びきるのは難しいなあ。

このゲームをやりこんで、映画を見れば、完璧。一番楽しめます。
PS3でプレイしましたが、XBOX360のユーザーさん、切れてもしょうがないです。
パティがいない、フレンがパーティ参加しないヴェスペリアは考えられません。
もうちょっと考えてあげて欲しいなあ。

2010年1月18日月曜日

ファイナルファンタジーXIII

まあまあ面白かったです。
正月休みををつぶして、クリアしました。ミッションも半分以上終わっています。

いわずと知れた、日本を代表するシリーズなんですが、今回のXIIIは、決して国民的ゲームではありませんでした。
簡単に言うと、ゲーム性を極力排除し、ストーリーと映像を見せることに注力した、インタラクティブムービーです(10の方向性をさらに極端にしたような)。
ファイナルファンタジーというビッグタイトルで、この方向性にするという決断は、すごいことだと思います。
ただ、そうなると、キャラクターやシナリオの比重が重くなるのですが、プレイ後の感想としては「ちょっとは感動するけど、全体的によくわからん」感じでした。全体的に、かっこつけすぎてて、それが、滑ってる感じでした。

・シナリオについて
カタカタの専門用語がたくさん出てきますが、ネーミングセンスの問題か、使い方の問題か、なんとなく最後まで違和感がありました。また、ファイナルファンタジー特有の、行き過ぎたエモーショナルな雰囲気がさらに強調されていて、気持ち悪い。ストーリーの本筋よりも、そういった表層が、まず気になりました。
話としては、まあ、いいと思うのですが、ファルシ、ルシと世界の関係性が、とても曖昧なまま進行します。これが、なんとなくスッキリしなくて、プレイしててもテンションが上がらないんですね。また、敵だと思っていたのが味方に、正義と思っていたことが悪になる価値観の逆転は、一つの王道だと思うのですが、このゲームの場合、ちょっとわかりにくかったです。
あと、「スノウ」の言葉を借りると、人間を守る戦いのはずですが、戦闘の3分の1ぐらいは何も知らない敵兵士相手で、ちょっと違和感がありました。
最後に2人の自己犠牲で、世界を救うところはカッコイイと思いました。

・キャラクターについて
僕がおっさんになったからかもしれませんが、女の子は小悪魔アゲハに出てくるような髪型やメイクで、ナチュラル感ゼロ。あまり好ましくありませんでした。イケメンばっかり出てくるのは、まあいいとしても、たまにしか出てこないくせに、「ヤーグ・ロッシュ」「シド・レインズ」のキャラが被りすぎてて、わかりにくかったです。
この作品の声優は、見た目がいい人ばっかりですね。中の人のビジュアルにまで、こだわってるのかも。

・演技について
これも、ちょっとカッコつけすぎて滑っていると思います。いまどき、後ろを向いたまま片手を上げてアイサツとか、なかなか見ないので、「え~!」と思いました。女性キャラは、可愛く見せようと、フリフリしすぎ。もっと普通の演技をつけて欲しかったです。

売りである、グラフィックはすごい。これがあるから、お金返せとはなりません。
コクーン強襲のムービーは、見ごたえありました。アクションは『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』と同様、ぐるぐる回りまくって、どうなってるのかよくわかりません。うちの古いプロジェクターではついてこれない動きです。映画『スピード・レーサー』も、こういう映像だったので、一つのスタンダードになっていくかもしれません。
ゲーム中のグラフィックもすごくて、楽しめました。特に大きなモンスターが本当に大きくて、存在感がすごい。戦闘中のキャラクターのモーションは、派手でも違和感が少なく、カッコイイと思うことが多かったです。

自由度がほとんど、ないことについてですが、このレベルのシナリオなら、自由度を上げてもらったほうが嬉しかったです。グラン=パルスの平原で、ちょっと自由になったときに、やっとゲームが始まったと感じてしまいました。思い切って変えるというチャレンジはいいのですが、その場合、これまでのファイナルファンタジーを大幅に上回らなければ、ユーザーは歓迎してくれないと思います。

これ単体では、まあまあ、楽しめましたが、これまでのFFシリーズ中でどうかというと、低い評価になると思います。
ストーリーボードで金田伊功さんの名前が出てきました。
残念ながら、ゲーム中では見れませんが、最後まで最前線でがんばっておられたんですね。

2009年9月23日水曜日

逆転裁判4

シリーズ変わらぬ面白さ。
なるほどくん、カッコいい。

今回謎はわかりやすかったです。

2009年8月3日月曜日

ドラゴンクエストIX 星空の守り人

ネットで面白くないんじゃないかなという評判もありましたが、普通に面白かったです。
8がすごいよくできていたので、それよりは落ちるでしょうか。ハードウェアの量的スペックが下がったので、しょうがないでしょう。とはいえ、しっかり遊べるし、少なくとも7とは比べ物にならないぐらい面白いです。
シナリオ本編のボリュームが少なめなのが、少し気になります。クエストとか無視してたら、結構あっさりクリアしてしまえるのではないでしょうか。
時間のない中でプレイしたので、攻略サイトを思いっきり参考にしました。
クリア後にできることが多いので、まだまだ楽しめそうですね。

2009年7月28日火曜日

逆転裁判3

3もしてしまいました。
面白かったです。
ハミちゃんは可愛いですね。

逆転裁判2

他のシリーズと変わらず面白いです。
僕はこのシリーズやってると、文字が多いので、すぐ眠たくなってしまうことに気づきました。

逆転裁判の世界では、霊媒が普通にあるものとして、裁判の中でもOKになっているので、ちょっと不思議です。このあたり、裁判のリアルっぽさと相反するので、普通に考えると、世界観を作るのが相当難しいと思うのですが、なんだか勢いで“あり”になっています。
普通の人がまったく出てこない、逆転裁判の世界観は面白いです。

逆転裁判 蘇る逆転

というわけで、DSの『逆転裁判 蘇る逆転』を買ってきました。
古いゲームは、中古で安いのがいいですね。
これが、オリジナルですか~。なるほどう。

面白さも、逆転検事とまったく変わらず、謎はシリーズ最初の作品なので、簡単でさくさく解けます。
最後の『蘇る逆転』だけは、ちょっと難しかった~

エンドロールのスタッフに、なんと、学生時代の知り合いの名前が。
絵の上手かった彼は、夢をかなえたようです。