あまり面白くない。
環境問題、兵器開発など、モダンなテーマも入っているが、根っから昔ながらの刑事ドラマ。
懐かしい感じです。
2012年5月22日火曜日
ラブ・ケミストリー
普通。誰が依頼主か考えながら読むと、本の真ん中あたりで決定的な記述があり、あとは答え合わせになっちゃう。
草食系男子の恋愛も、なんか、この作品では、めんどくさい。
全合成というものがあるということを、この作品で知りました。
最後のファンタジックな展開だけは予想できず、そこそこ楽しめました。
草食系男子の恋愛も、なんか、この作品では、めんどくさい。
全合成というものがあるということを、この作品で知りました。
最後のファンタジックな展開だけは予想できず、そこそこ楽しめました。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(10)
まあまあ面白い。いつもどおり楽しませてくれる。
新キャラも使っているとはいえ、これだけネタを膨らませることができるのがすごい。
僕を含めたあやせファンにはたまらない展開。
あー、あやせたんは可愛いな~。
わかってます、キモいと、わかってます。
それでも萌えずにいられない。
しかし、この作品はどこに着地するんだろう…
新キャラも使っているとはいえ、これだけネタを膨らませることができるのがすごい。
僕を含めたあやせファンにはたまらない展開。
あー、あやせたんは可愛いな~。
わかってます、キモいと、わかってます。
それでも萌えずにいられない。
しかし、この作品はどこに着地するんだろう…
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(8)
まあまあ面白い。なんとも恥ずかしい。おっさんがこれを読んでニヤニヤしていると思うと、自分でも気持ちわるい。黒猫の可愛さにやられる。花火のあと、加速するのではなく、失速するのが少し残念。
ももへの手紙
普通。出張先で視聴。
映画常連ベテランスタッフの絵は凄くよいです。島の雰囲気や、お化けのアイデアもよい。キャラは最近の細田守監督作品に寄せている感じはあるが、基本的にはよいです。
キャラクターそれぞれに深みがあって、キャラが立っている。
トトロのような雰囲気で、お化けたちのコメディに、劇場の子供たちが沸いていました。また、お化けの疾走シーンは、大人も子供も「おぉ!」っとなっていて、アニメファンとしては、なんだか鼻が高かった。
こんな雰囲気なら、映画館で見るのも悪くないなと思います。
気になるのは、脚本。
子供向けかと思いきや、不幸なももに、不幸な母親を重ねる、大人向けの悲劇的な展開。せっかく盛り上がっていた子供たちも「!?」ってなっていたように思います。
また、脚本の「キレ」が悪いように感じました。終盤、モモからの手紙は不要で、お父さんからの手紙だけでよいと思いました。
ももにだけお化けが見える設定を全部台詞でしゃべってしまうのも、「下手か!」と思います。
全体的に説明しすぎで、これ、なんか最近の抜け切らない邦画の雰囲気そのまま。少し説明不足でも、余韻を残す「さじ加減」にすると、この作品はもっとよくなる気がします。アイデア、作画が秀逸なので。
映画常連ベテランスタッフの絵は凄くよいです。島の雰囲気や、お化けのアイデアもよい。キャラは最近の細田守監督作品に寄せている感じはあるが、基本的にはよいです。
キャラクターそれぞれに深みがあって、キャラが立っている。
トトロのような雰囲気で、お化けたちのコメディに、劇場の子供たちが沸いていました。また、お化けの疾走シーンは、大人も子供も「おぉ!」っとなっていて、アニメファンとしては、なんだか鼻が高かった。
こんな雰囲気なら、映画館で見るのも悪くないなと思います。
気になるのは、脚本。
子供向けかと思いきや、不幸なももに、不幸な母親を重ねる、大人向けの悲劇的な展開。せっかく盛り上がっていた子供たちも「!?」ってなっていたように思います。
また、脚本の「キレ」が悪いように感じました。終盤、モモからの手紙は不要で、お父さんからの手紙だけでよいと思いました。
ももにだけお化けが見える設定を全部台詞でしゃべってしまうのも、「下手か!」と思います。
全体的に説明しすぎで、これ、なんか最近の抜け切らない邦画の雰囲気そのまま。少し説明不足でも、余韻を残す「さじ加減」にすると、この作品はもっとよくなる気がします。アイデア、作画が秀逸なので。
登録:
投稿 (Atom)